7号 撃剣大会の4

午後からの仕合。来賓の紹介です。仕合数が多いので短評は後半へ。

午後1時の鐘は響きぬ朝来の観客益増し来りてさしもに広き講堂も一の余地なく喇喨たる楽の音は余音長く神さひて一段の神厳を添へぬ、
来賓の主なるは川俣視学官、黒井県視学、遠藤師範学校長、橋本商業学校長、本宿同校教諭、渡部修学館長、山陰、島根、松陽の三新聞記者、時山警視、片野、土田、高井三警部、石坂工学士、足羽松平家従県属、市公務員市内小学校長、松江婦人会員並に紳士紳商数十来賓席は全く充ちて立覧の者多かりき又左方は演武者数十の顔揃ひなり、
余興として古武術(管槍、鍵槍)の演武ありて本舞台に入り、先づ柔術の対外勝負あり次て撃剣に移る、其組合せ及順序左の如し


審判官関亀太郎
21  勝 ○○  横山 正勝 高小   22       山口 熊吉 警
       落合 武  有      勝  ○○  若林 庸親 警

23      柳多 清一 警    24    ○  江隅 金之丞 警
   勝 ○○  芦田 長一        勝 ○○   森山 伸

25  勝 ○○  周藤 健之助 警   26      齋田 亀太郎 警
       片山 篤郎        勝 ○○   後藤 国明

27  勝 ○○  安立 周太郎 警   28   ○    松本 勝太郎 警
     ○  日野 威         勝 ○○    福間 半蔵

29     後藤 玄良       30 勝 ○○    稲田 金之助 監
   勝 ○○  若林 庸親              山内 不知名

31     澄川 盛常 監     32 持    稲葉 三郎 監
   勝 ○  日野 威               ○ 野村 静

33  勝 ○○  原 友次郎 監    34 勝 ○○    布野 嘉太郎 監
    ○   渡部 智吉             儀 敏造

35  持 ○  大谷 一二郎 監    36   ○  田中 熊男 監
    ○ 山岡 三郎          勝 ○○  名原 廣三郎

37 持 ○  岡田 扇太郎 県     38     原 新介 監
   ○   勝田 正          勝 ○○   渡部 智

39    吉川 潤郎 警      40     飯島 善之助 有
  勝 ○○  名原 廣三郎        勝 ○○ 勝田 正
41 勝 ○○  青戸 巌 有       42  ○  関 亀太郎 監
      渡部 鑑治 監       持 ○  多久和 長次郎 本校師範