寄贈雑誌 4号

寄贈雑誌のはずが最後に突如「正義団」という政治的組織の人による説教になってしまっており、たまげました。ひょっとしてこの中学の生徒かOBが立ち上げた集団なのかもしれません。委細不明なり。郷土資料のなかに「大道雑誌」というのを見かけたような気がします。どういう性質のものかちょっとあとで探してみます。「独逸協会学校」とか「金光中学校」とか
面白げな学校の名称もみかけますね。「明治議会中学」とは?沖縄にも当然あったのか、とか。「春陽堂」ってどこかでみかけたような。
==============
追補:字を間違って書き写しておりました。訂正いたします。
「大道雑誌」ではなく「大道叢誌」でありました。
郷土資料の持ち主である方の蔵書の中には以下のようなものがありましたから、多分「神道」関係の雑誌かと思われます。年代的には少し離れていますが、それで発行元の名前がちがうのかもと思われ。

B80716 大道叢誌第四十四号
洋装丁 225×150×5 49頁 印刷 明治25 活字印刷
「日本国教大道叢誌第四十四号」
発行所 東京本郷区駒込吉祥寺18番地 日本国教大同社 発行兼編集人 河合清丸
印刷所 東京京橋区西紺屋町二十六七番地 秀英舎
============

寄贈雑誌
(4号 91頁〜92頁)

 大道叢誌     137、8号(東京大道社発行) 永江真澄君寄贈
 校友会雑誌    90号    独逸協会学校校友会
 鯉城        5号    廣島中学校同窓会
 校友会雑誌     3号    島根第二中学校友会
 ふ?つま     9、10号  金光中学校秀眞会
 誠之       1、2号   福山中学校友会
○鳥城      23、4、5号 岡山中学校尚志会
○龍南会雑誌   76、7号   第五高等学校竜南会
 和周会雑誌     7号    三重第一中学和周会
 麋城文庫    6号      大垣第一中学学生会(校注 「び」「おおじか」)
 学友会誌    7号      京都第一中学学友会
 歴史地理   ニノ一      東京 六盟館
 選喬      26      明治議会中学校友会
 史学雑誌    10ノ11   東京 史学会
 学窓余談    1、3     東京 春陽堂
 学友会雑誌   8号      沖縄県尋常中学校友会
○校友会雑誌   29号     東京府城北中学校
○鶴城      7具      津山中学校清美会
 華陽      20号     岐阜中学校華陽会
千柴萬紅いづれ劣らずめでたけれど○印を付したるものの如きは中にも出色のものと見受らる。

正義團  4、5、6号  正義会
「品性を淘治すし学生の本分を全うす」る目的の下に相琢磨し相制裁し進ては累卵の岩下に溢める如き学生社会の頽勢を挽回せむと努むる吾正義会諸君が熱血の凝って一団となれるもの。今や其第五号を発覚して益々隆盛の城に向へり。其綱領として選挙する所は實に左の如し。
一 国家といふ観念は恒に吾人の胸裡に銘すべし
一 武を尚び質素を旨とすべし。
一 礼義を正しくし信義を重んずべし。
一 正義の団結に集中すべし

其首尾を通じて慷慨悲憤の文辞に満ち、読下すれば英気颯爽として人に過まるを覚ゆるもの蓋し偶然に非るなり。願くば益々団結の精神を鞏固とし勇往敢為信ずる所を直行せよ。又曰く「正義会實は不義会、革風会實は悪風会」とは移山子の敢て唱ふる所ならずや。僕亦嘗て螳螂の斧を顧みずして革風の大業を企画したる者、今此言を聴くに及んで憤然且つ驚き且つ忿るを能さざる也。

而も顧みよ、移山子は温厚篤実の隠君子、言はざるを得ずして始めて言ひ、為さざるを得ずして始めて為すの人。何○徒に好んで他を誹謗し中傷して自ら快とするものならん哉。要は只内に省み自ら戒めて腐敗の乗じ来るを防ぎ恒に正義の名を涜すを畏れ、大胆細心、以て最後の成功を覇するにある耳。何の戦あってか衆愚の○々に耳を仮さん。前途遼遼、諸氏請ふ勉励。