学校記事 7号の3

この頃の特待生というのは授業料を一部免除とか特典があったのかもしれませんね。
修学旅行は九州へ。授業科目に「体操科」というのも出来ていますね。
校僕25年勤続というのは創立以来勤務ということになりますか。中学校校長会議で上京!

次に、本学年間、無欠席の生徒に褒状授与あり。また、五学年級以下、特待生を命せられたるもの左の如し。
第五年・八木 栄・日野 威・堀尾 柳市・斎藤 正雄・富田 慶之助
第四年・四方 嘉次郎・山根 團市・酒井 甚之助・田村 次郎
第三年・岡 虎次郎・上田 耕甫・田村 和男・石倉 隆
第二年・漆谷 兵之助・太田 千樽・岩田 長次・石原 饒
式終て、同窓会の催にかかる校僕、梶谷庫八、二十五年間勤続の表彰式を擧ぐ
• 4月4日、教諭心得、横山清丸、中村弾男の両氏は依願本職を免ぜらる。
• 4月6日、第五学年生、27名は、西村教諭、中村教諭心得に引率せられ、
     午前6時出発、九州地方へ修学旅行の途に上る。
     江田享二郎氏は舎監兼教職心得に任せらる。(国語科担任)
• 4月7日、助教諭心得並河良孝氏、依願本職を免せらる。
• 4月8日、午前8時、新学年始業式を挙行せられ、午後1時、新入生の入学式を行はる。
• 4月9日、三重県第一中学校教諭、農学士、平野象一氏は本校教諭に任せられ、
     (英語科主任)また、溝邊庄一氏は、助教諭心得に任せらる。(体操科担任)
     舎監兼助教諭心得清水真三郎氏は依願本職を免せらる。
• 4月14日、秋山校長は、中学校長会議に出席の為、上京せらる。
      西村昂三氏は雇を命せらる。(英語科担任)
• 4月20日、九州地方へ、修学旅行せる一行は、無事帰校せり。